AFN最強の生英語リスニング―スポット・アナウンスメント

AFNの英語とは?

海外で生活する日本人がどんどん多くなり、英語力が重要視されている時代になってきています。本書は、ネイティブについていけるような英語力をつけるために作られたテキストです。AFNで実際に放送された内容を使用しているため、語彙もスピードも本場の英語に慣れることができます。

はじめに

AFNスポット・アナウンスメント・・って何?
AFN
■「AFN」って何?
「AFN【エイ・エフ・エヌ】」はAmerican Forces Network(米軍放送網)の略です。
1997年までは「FEN【エフ・イー・エヌ】」の名で知られていました。
本来は、海外に駐留する米軍人とその家族が、できる限り快適な生活をおくれるよう、支援することを目的とするラジオ/テレビ放送です。
本書では、関東一円の米軍関係者向けに放送されているAFN東京のラジオ放送(Eagle810)で、実際にオンエアされた「お知らせ」の音源を使用しています。

■どうすれば聞けるの?
24時間楽しめる英語放送として、日本の英語学習者にも長年親しまれているAFNのラジオ放送は、在日米軍周辺地域でのみ、中波(AM)で受信することができます。
【周波数】
AFN東京810kHz-AM
AFN三沢/AFN岩国/AFN佐世保1575kHz-AM
AFN沖縄648kHz-AM

■どこがリスニング対策にいいの?
アメリカ人によるアメリカ人のためのラジオ放送であるという点。
つまり、スピードにおいても語彙においても手加減の一切ない、ネイティブ仕様の英語を聞くことができます。
また、幅広いリスナー層を想定し、音楽、スポーツ、トーク、ニュースなど、本国アメリカのさまざまな人気番組も衛星でおくられてくるので、日本にいながらにしてアメリカのラジオ放送の醍醐味を堪能することができます。

スポット・アナウンスメント
■「スポット・アナウンスメント」って何?
この呼び方はアルクが『FENガイド』『AFNガイド』等の誌上で、長年便宜上使ってきたものであり、正式なものではありません。
AFNのラジオ放送で流される「お知らせ」を指します。
その内容は、米軍基地内のローカルな告知から、公共の福祉に貢献する公共広告まで、多岐にわたります。

■いつ聞けるの?
番組中、商業放送であればCMが流されるタイミングで代わりに挿入されます。これは、米国防省による公的な放送であるAFNが、特定の企業からスポンサー料などを受け取らないためです。

■どこがリスニング対策にいいの?
リスナーの関心を最後まで引き付け、メッセージを届けるのが「お知らせ」の使命。そのことが、スポット・アナウンスメントを、英語学習者にとっても飽きさせない魅力的なリスニング素材にしています。
80本のスポット・アナウンスメントには、さまざまな設定の老若男女が登場し、モノローグからドラマまでありとあらゆるシーンを繰り広げます。
取り上げられるのは、家族の問題、健康、安全など主に生活寄りの身近な話題です。
しかも教科書には載っていない口語表現やスラングがナチュラル・スピードで飛び交っています。

これが聞けれるようになれば、もうどんな英語も恐れることはありません!

CONTENTS

【はじめに】AFNスポット・アナウンスメントって何?
【本書について】構成と活用法
【本書の英語について】口語英語の特徴

Safety安全
01【テロ対策】旅先での心得
02【交通安全】あなたはきちんとできていますか?
03【防犯】ひいおじいちゃんの腕時計
04【防災】パパはヒーロー
05【交通安全】ヤバくない?運転中の携帯電話
06【テロ対策】テロリストの甘いわな
07【交通安全】ワイルド・ガイも安全第一
08【有毒物質】全国一斉テスト:ラドンの恐怖.
09【交通安全】自転車の運転ルールにもお国柄
10【有毒物質】家庭内に潜む最大の危険.
11【防災】大歓迎!?料理ベタな夫の料理

Health健康
12【肥満】今日からできる体重管理
13【食生活】実験用ラットの憂うつ
14【たばこ】マーケティングのカモになるな!
15【筋肉疲労】キャプテンはドラマチックなのがお好き
16【高血圧】「健康の敵」を意味する12文字の言葉
17【糖尿病】日々の戦い
18【コレステロール】単純明快!コレステロールの善悪
19【たばこ】無煙たばこと野球は古い仲
20【眼精疲労】夢見るティーンのパソコン・ライフ
21【高血圧】高血圧予防のためのライフスタイル
22【うつ病】本当にうまくいっていますか?
23【食生活】即興!ヘルシーな食生活の調べ

Society社会
24【犯罪】万引きは犯罪です
25【飲酒運転】今夜の運転手は誰?
26【セクハラ】「セクハラの禁止」は永遠に不滅です
27【歴史】戦時国債の歴史
28【不正行為】古代人も泣かされた?告発への報復
29【軍事地位協定】SOFAを正しく理解しよう
30【不正行為】クイズ!不正行為を報告しまSHOW
31【ID詐欺】なりすまし犯罪にご用心
32【贈答品】「トロイの木馬」に学ぶ教訓
33【情報セキュリティー】ウイルス野郎に気を付けろ
34【セクハラ】セクハラを定義するのは加害者にあらず.
35【飲酒運転】飲酒運転が奪った幼い命
36【投票】いつまで傍観してるつもり?

Daily Life生活
37【買い物】クレジットカードにも依存症があります
38【支払い】便利なオンライン決済
39【ごみ】そのにおい、お宅のごみでは?
40【やりくり】WICはママの強い味方
41【基地生活】DJがあなたの疑問にお答えします
42【テレビ受信】デコーダー、登録しなけりゃただの箱
43【引っ越し】あなたも名カメラマン!
44【結婚】結婚の手続き
45【買い物】あなたのお買い物をサポートします
46【省エネ】省エネのヒント
47【住宅購入】安いだけの家を買うと…
48【地域情報】疎いあなたは損をする
49【国際結婚】迷作ドラマ『地平線のかなたへ』

Family家族
50【親子】話せる関係
51【児童虐待】親に似てはいけないこと
52【育児】感謝の気持ちを伝えよう
53【育児】子育てはフルタイムの仕事だから
54【夫婦】ターザン、夫婦の危機に直面
55【育児】シングルマザーを応援します
56【家庭内暴力】電話の向こうに助けが待っています
57【児童虐待】負の遺産を手放す勇気
58【親子】お子さんの好きなものをご存じですか?

Mannersマナー
59【ペット】ペットの後始末は飼い主の責任
60【服装】TPOはおしゃれの基本
61【日本】車内でひんしゅくかってません?
62【共同住宅】親しき仲にも
63【海外での行動】母国代表としての自覚
64【海外での行動】夏休みの悪夢:いとこのエディー
65【日本】焼肉屋にて

Education & Careers教育・キャリアル
66【進路】IT業界へのパスポート
67【社会の多様性】寛容は差別なき社会の礎
68【性教育】10代の母の本音
69【生涯教育】コミュニティーカレッジのススメ
70【転職】再就職先を決める前に
71【転職】エリート軍人の華麗なる転身!?

Leisure余暇
72【イベント】ケイティーは思わせぶり
73【日本語講座】日本語を習おう
74【イベント】レディースナイトに不審人物?
75【ギャンブル】やめられなければ問題です
76【DIY】DIYストアへ行こう!
77【DIY】楽しいDIY
78【旅行】ものぐさジョー
79【旅行】遠い家路
80【旅行】海外旅行はもうこりごり?

【お役立ちIndex】
Index1日常フレーズ80
Index2スラング
Index3スタイル

本書について-構成と活用法-

CDトラック番号
付属CDのトラック番号に対応しています。例えば01は、CDトラックの1番目ということです。
タイトル
ノーヒントでリスニングに挑戦する際には、聞く前に見ないようにしましょう。
ジャンル名
トランスクリプション
付属CDに収録されているスポット・アナウンスメントのトランスクリプション(英文)です。ヒントを与え過ぎるのを避けるため、英文に「ト書き」は入れていません。①の番号は右ページの語注欄に対応しています。
CD(付属)
本書に掲載されているスポット・アナウンスメント全80本の音声が収録されています。※音質につきましては万全を期すよう努めましたが、放送された音源に依存する関係上、多少お開き苦しい点があることを、あらかじめご了承ください。
スポットDATA
スピード、語彙、英語の特徴の観点から各スポット・アナウンスメントを分析しています。
日常フレーズ80
各スポット・アナウンスメントに登場する、ネイティブ御用達の「使える」会話表現をピックアップしました。語注欄のでその意味、ニュアンス、使い方といった情報をチェックすることができます。

[]内は英文には含まれていない「上書き」です。場面設定やニュアンスを理解する参考にしてください。
※各URL、電話番号は放送当時のものです。電話番号は米本国または米軍基地内でのみ利用可能なものです。
語注
①はトランスクリプション中の番号と対応しています。〈口〉は口語、〈俗〉は俗語(スラング)を意味します。
次ページに本書の具体的な活用例を提案しています

本書について-構成と活用法本書の使い方-

Aコース
王道のリスニング対策
Bコース
さらに精度の高いリスニングカを鍛える「ディクテーション」に挑戦
Cコース
リスニングとスピーキングを一緒に特訓する「シャドウイング」に挑戦
Dコース本書をTOEICTESTのリスニング対策に役立てる

まずはテキストを見ずにCDを聞き、ノーヒントでチャレンジ
使用箇所CD
[Aコース]聞き取れた語句をヒントに、大意や内容の輪郭をつかむ。
[Bコース]細かい巻き戻しが必要なので、CDはテープに落とすのがお薦め。数語単位でこまめに音声を止めて書き写す。
[Cコース]1センテンスごと(長い文は途中でも可)にCDを止め、聞き取った内容を繰り返す。
[Dコース]スポットの形式にこだわらず、常に5W1Hを意識して聞く。「who(登場人物)」「where(場面設定)」「what(トピック)」は特に重要。

テキストを開いて英文を読む

トランスクリプション
[Aコース]聞き取れなかった部分を確認。
[Bコース]英文を見て答え合わせ。聞き取れなかったところも納得するまで聞く。
[Cコース]英文を見て答え合わせ。英文を見ずにリピートできるまで練習。
[Dコース]5W1H、または「who」「where」「what」情報に注意しながら読む。

訳文や語注を確認して、ニュアンスなど細部の理解を確実にする

時間をおいて
訳・語注
[Aコース]各スポットのトーン、効果、ユーモアなどを味わう。
[Bコース]特に聞き取れなかった箇所の多いものは、時間をおいて再チャレンジ。
[Cコース]各スポットのトーンやセリフ回しの再現にも挑戦。
[Dコース]自分が聞き取っていた5W1H、または「who」「where」「what」の答え合わせ。
※巻末の「お役立ちIndex3スタイル」(p.239)には、ディクテーション、シャドウイング、TOEIC®️TEST(PartⅢ、PartⅣ)対策に特に適した素材を、それぞれ示しています。

本書の英語について

口語英語の特徴
アメリカ人向けに制作されたラジオの「お知らせ」を素材とする本書には、ネイティブ・スピーカーの話す英語ならでは特徴が、随所に見られます。以下はその主なものです。
「-ing」の「g」の脱落
動詞の進行形や-thingで終わる単語で、語尾の「g」が脱落する。
例) doin’ = doing How are you doin’?(元気?)
goin’ = going → Where are you goin’? (どこいくの?)
somethin’ = something →You know somethin’? (あのね……)
nothin’ = nothing → He said nothin’. (彼は何も言わなかったよ)

発音つづり
連なって発音される複数の語を一つの固まりとしてとらえ、発音に忠実につづったもの。
例) gonna = going to→I’m gonna get some food.(食べる物とってくるよ)
gotta=got to →l(‘ve) gotta go now. (もう行かなきゃ)
wanna = want to→I don’t wanna go to class today, (今日は授業に出たくないな)

目的語の短縮
目的語となる代名詞の語頭の子音が省かれる。直前の単語の語尾とつなげて発音されることも。
例) ’em=them → Leave ’em alone. (彼らのことはかまうな)
‘im = him →Tell “im that I called.(僕から電話があったと彼に言っておいてよ)
‘er = her →Tell ‘er to call me.(僕に電話するよう、彼女に言っておいて)