入門ビジネス英語 シンプルフレーズで相手を動かす!初めてのビジネス英語

ビジネスシーンを想定して

さまざまなビジネスシーンで使える英語表現が載っています。構成もシンプルで、内容も易しめです。仕事で英語を使う人、また使わないにしても社会人には必携の1冊でしょう。ビジネスシーンを想定して電話、ミーティング、交渉・商談のケースなど

はじめに

国内市場は拡大が見込みにくいという見 通しの中、企業はこれまで以上に海外ビジネスに活路を見出そうとしています。このような状況の中で、ビジネスの共通語としての英語がますます重要になって きています。

本書は、初めて英語でビジネスを行うことになった皆さんに向けて、

1必須の英語表現と話の進め方
2世界標準のコミュニケーションのコツ

をお伝えするものです。

テーマは「相手を動かすビジネス英語」。ここで言う「動かす」とは、異なる意見や立場が存在するビジネス現場で、相手の意見を尊重しながら自分の意見をしっかり伝え、仕事を一歩前に進めていくことです。

それには、状況別に最適な英語のフレー ズを覚え、その伝え方のコツを身に付けていくのが効果的です。
実際に自分が使う場面をイメージしながら、楽しく練習していきましょう。

柴田 真一

目次

Business Communication in Simple English
Contents
英語でのビジネスとは?
本書の使い方著者からのアドバイス
音声の内容
本書のストーリーと登場人物

第1部/相手との関係を築く あいさつ・話運び、
Lesson
1 新しい仕事仲間にあいさつする
2 職場についての印象を伝える
3 相手との距離を縮めていく
4 仕事のやりがいについて尋ねる
5 仕事の担当について答える
6 今関わっている仕事について尋ねる
7 知り合いを第三者に紹介する
[発展コラム] あいさつのポイント

第2部/日々の業務や電話でのやり取り
Lesson
8 同僚に協力を求める
9 業績の数字を示す
10 同僚の意見を聞く
11 コメントの内容を確認する
12 電話した理由を述べる
13 そのまま待つように頼む
14 話題を変える
15 電話を終わらせる
[発展コラム] 日々の仕事の守備範囲

第3部/実りあるミーティング・ ビデオ会議
Lesson
16 賛成の意思を表す
17 やんわりと反対する
18 部分的に賛成する
19 相手の声が聞こえないと伝え
20 緊急の用ができたことを伝える
21 最後にお礼を言う
[発展コラム] ウェブ会議のエチケット

第4部/顧客との交渉術・着地点の探り方
Lesson
22 交渉の目的を確認する
23予算との比較をする
24 ぎりぎりの価格をすり合わせ
25 前向きな姿勢を示す
26 本題に入っていく
27 価格交渉を行う
[発展コラム] 外国人からみた日本の交渉スタイル

第5部/明快で説得力のあるプレゼンテーション
Lesson
28 プレゼンの目的を確認する
29 プレゼンでの伝え方を検討する
30 導入部で聴衆を引きつける
31 あとで取り上げると伝える
32 プレゼンの中締めをする
33 Q&Aに移る
34 プレゼンを終わらせる
[発展コラム] スライドの効果的な活用

英語でのビジネスとは?
外国人と仕事をするときに最も大切なことは何でしょうか。それは、相手から reliable(信頼できる)と思われることです。この reliable には、honest(正直な)、dependable(頼りになる)という側面があります。人として honest なのは大前提として、問題は dependable かどうか。特に初めて仕事をするときには、相手は様々な形でこちらの仕事の力量を試してきます。その過程で相手に“さすが”と思わせることができれば、仕事は一気にやりやすくなります。

その仕事力を図る尺度として「英語」は重要な要素の一つ。それには、自分の意見を言うときに必要な最低限の単語やフレーズを覚えていくことです。そして、It’s not what you say, but how you say it.(何を言うかではなく、いかに言うかだ)と言われるように、“どう伝えるか”がより重要です。そのポイントは次項に挙げた3つです。

いかがでしょうか。読者の皆さんから「それは確かに理想だけど、そんなに盛りだくさんのことを求められても……」 という声が聞こえてきそうですね。でも、心配は要りません。本書を読み進めていく過程で「なるほど。こう言えばいいのか。そう伝えればいいのか」という“腹落ち体験”を積み重ねていくこと で、皆さんのビジネス英語力は着実にレベルアップしていきます。

最後に「英語は勉強するものではなく、練習するもの」ということを強調したいと思います。practice(練習する) という言葉は、スポーツや音楽だけでなく英語の練習にも使われます。言語は、頭の中だけではなく体全体を使って覚え、表現するものです。自分が実際に使っているシーンや舞台で演ずる自分を想像したりしながら、楽しんでみてください。続けるためには、楽しむこと。その結果として、相手から“reliable”と呼ばれるグローバル人材になっていくのだと思います。

ポイント1
世界のどこでも通じる plain English(わかりやすい英語)を使う
相手がネイティブかどうかは関係なく、平易な英語を使うこと。
英語力を示そうとばかりに難しい表現を使うと、回りくどい言い方になってポイントが伝わりにくいことがあります。

ポイント2
3つのCを意識する
clear 明瞭
concise 簡潔
constructive 前向き
言いたいことを過不足なくポジティブに表現することを心がけること。
結論をひと言で述べ、具体例を織りまぜながら筋道を立てて話をすることです。

ポイント3
自分の気持ちを込める
ロジカルに話すだけでなく、そこに自分の熱意や思いをしっかり乗せること。
「相手を動かす」には、相手に共感してもらうことが必要です。
どうやってビジネス英語を身に付ける?

本書の使い方

著者からのアドバイス
「仕事で必要とされる英語力」のエッセンスは何でしょうか。それは、聞き取る力、表現力、伝え方の3つです。本書を読み進め、ダウンロード音声を活用すれば、皆さんの“使える英語”は間違いなくレベルアップしていくはずです。

繰り返しになりますが、“使える英語”を身に付けるには“勉強する”というよりは、スポーツや楽器と同じように“練習する”感覚で、頭ではなく体全体で覚えていくのが上達のコツです。そして何よりも、楽しみながら続けること!自分が実際に使っているシーンを想像したり、遊び心を持って練習してみてください。

目的に応じた本書の使い方を見ていきましょう。
会話力を鍛えたいなら
1まずはシャドウイング※から。 ダウンロード音声のシャドウイングのトラックで最低3回練習する。うまくできるようになったら普通のトラックを聞きながらシャドウイングしてみる(→ダウンロード音声の内容についてはこちら)。
2日本語→英語 :日本語訳を見ながら、英語で言ってみる。
3本を閉じて、暗記した英文を自分で言ってみる。
シャドウイングができるようになっても、2の日本語を英語にする作業は意外に難しいので、根気よくいきましょう。3まで来ればもう一息です。この本の会話を全部頭の中に入れてしまえば、どこに行ってもまずは対応できるはずです。私自身も、会話文は丸ごと覚えてしまうやり方で発信力を鍛えてきました。

英語の聞き取りを強化したいなら
1日本語訳を確認しながら英会話文の内容を理解する。
2意味を考えながらダウンロード音声を聞く。
3自分で英文を音読してみる(3回ぐらい)。
リスニングは集中力が求められるので、長時間やるのは避けたほうがいいと思います。通勤中などのちょっとしたスキマ時間に繰り返し聴くのが効果的です。自分が口に出して言える文は、聞いてもわかるようになるので、音読も意外に有効です。

外国人ビジネスパーソンとの接し方を身に付けたいなら
1本書の「覚えておきたいフレーズ」を覚えて、どういう場面でどのように使うのかをまず理解する。
2さらに「コミュニケーションのコツ」とそこで紹介されている例文をチェックする。
伝え方を意識して会話を聞くと、英語での話の運び方や、そこでの自分の意思を伝える適切な表現の使われ方、ちょっとしたビジネス文化の違いなどが、すーっと頭に入ってくるはずです。

音声の内容
「3」などの表示は、音声のトラック番号を表します。
最初に Lesson 1~34 までの英会話部分がすべて入っています。
それに続いて Lesson 1 ~34 の英会話部分のシャドウイング用の少しゆっくりの音声がすべて入っています。
「シャドウイング」とは
聞こえてくる音声に対し、少し遅れて(1語程度)まねしながら自分で実際に発音していくことです。
本来は音だけを聞きながら行うものですが、慣れないうちは英語を見ながら行ってもOKです。
【例】 音声 Good morning , everyone. I hope you had a …
あなた Good morning , everyone. I hope you had a …
※音声ダウンロードは製品版でお楽しみください。
本書のストーリーと登場人物
eコマース(電子商取引)の会社、渋谷ドットコム(Shibuya.com)に勤める井上萌は、広報部から海外営業部へと異動になりました。新しい部署でのスタートを順調に切った萌は、世界中から集まったチームメンバーとともに業務を行いながら、英語でのビジネスの進め方を学んでゆきます。
Moe
渋谷ドットコムの海外営業部でeコマース海外ビジネス推進グループの一員として奮闘する。
James Beckham
海外営業部チームリーダー。

サッカーが大好きなイギリス人。
穏やかな性格で部下からの信望も厚い。
Carlos Ramirez
海外営業部の一員。
ヒスパニック系の2世で明るい性格のアメリカ人。
Emma Wang
上海在住のコンサルタント。
中国の消費者向けのeコマースを専門としている。
Sam Nakayama
中国向けネット通販のブロガー。
萌の広報部時代の知人。
John Clooney
海外営業部の一員で、マーケティング担当。
Andrew Zhang
渋谷ドットコムと提携している中国の大手オンラインショッピング会社に派遣されている社員。
Celine Marti
フランスのテレビショッピング会社「ボ ン・ショッピング」の担当者。
※本書はNHKラジオ「入門ビジネス英語」2018年度のテキストより34レッスンをセレクトし、一部加筆して再構成したものです。