CD-ROM付き これだけ! 接客英会話 丸覚えフレーズBOOK

あらゆる業種に対応!

日本に訪れる海外旅行客は年々増加傾向にあります。海外旅行客の人たちと関わることが多いのは、接客業で働いている人たちです。本書は、飲食、販売、交通、宿泊などの業種ごとに、英語で接客する際に必要になるであろうフレーズを紹介しています。短く簡単なフレーズなので英会話が苦手な人でも実践することができます。

【すべての業種! – 接客英語を身につけられる書籍セレクト】も確認する

特別付録の使い方

●接客のシーンで一般的な表現を集めました。
レジの前や店の入口、窓、メニューなどに飾ったり貼ったりしてお使いください。
●切り取ってそのまま使えます。
●付録のCD-ROMにもA4サイズのデータを収録しています。
ご希望のサイズでプリントアウトしてお使いください。
PDF01 指せば通じるシート飲食
PDF02 指せば通じるシート販売

はじめに Introduction

まずはこの本を手にとってくださったあなたに感謝申し上げます。
年々増加する訪日外国人。英語は「できればなおよい」レベルを超え、「できないと損をする」レベルにまで達しています。実際、銀座のあるレストランでは、全体の約4割が海外からのお客様だとか。サービス業で売り上げを伸ばすために、もはや英語は必須です。

申し遅れましたが、私、接客英語専門、出張英語スクール「マリア」代表の甲斐ナオミと申します。「マリア」では接客英語の普及に全力を注いでいますが、引き受けられる店舗・企業数に限りがあります。そこで、より多くの店舗や企業、または従事する人に接客英語を学んでほしいと本書を作りました。

本書は、日本人の接客業従事者がふだん口にする言葉を英語で伝えるための、フレーズ集&単語集です。日本語の直訳ではなく、実際に話したときに外国人の耳にすんなりと入るようにフレーズをアレンジ。また、日本では接客は丁寧語を使いますが、海外では異なります。日本人からするとぶっきらぼうに感じる英語も、外国人にとってはごく自然で、逆に、へんに丁寧語を使おうとするあまり、肝心の伝えたいことがうまく伝わらないこともあります。そのあたりも考慮し、まさに「使える英語」を紹介しています。

読みに関しては、「英語はひとつひとつはっきりとは発音しない」「外国人はアクセントで理解している」「学校で学んだ発音のままでは通じないことが多い」などの点を考慮。カタカナの読みのまま言えば、外国人がスムーズに理解できるよう、ネイティブっぽく記載しました。同時に付属の CD-ROMで音声を聴き、自然な発音が確認できるようになっています。

レベルは初心者を中心に、PART1にさまざまな場面で応用できる「便利フレーズ」を集め、PART2 からはより具体的なフレーズを掲載しています。定番のフレーズやパターンを一度覚えれば応用が効き、接客英語はそれほど難しいものではないと気づくでしょう。本書をご覧になれば、接客英語の基本&プラスアルファをマスターでき、店の売り上げを一気にアップすることも夢ではなくなります。

ぜひ、あなたのお店や会社にも接客英語をとり入れ、インバウンドの追い風を受けてください。

甲斐ナオミ

甲斐ナオミ (著)
出版社: ナツメ社 (2018/3/8)、出典:出版社HP

もくじ Contents

特別付録 指せば通じるシートPOP
はじめに
本書の使い方

PART1 便利フレーズ
Hello.~
アドバイス❶ 英語に自信がないとき

PART 2 共通の表現
客を迎える
受け答え
聞き取れない
店内の案内
営業時間と定休日
お詫び
会計
支払い
クレジットカード
ポイントカード、会員カード
クーポン
ATM
客を見送る
道案内
電話
支払い
アドバイス❷ メールでの対応

PART3 飲食
客を迎える
席に案内する
客を待たせる
席に着いて
メニューをすすめる
料理の説明
注文をとる
店のシステム
料理を出す
食べ方の説明
食事の途中で
支払い
電話での予約
クレーム対応
寿司
和食
お好み焼き
ラーメン
うどん、そば
洋食
居酒屋
カフェ
ファストフード
アドバイス❸ 受け答えのときのOKとNG

PART 4 販売
声をかける
商品をすすめる
色、サイズ
要望を尋ねる
試着
交換、返品
包装
在庫確認
レジで
セール、値下げ
配送
クレーム対応
免税
洋服
ファッション小物
宝石、アクセサリー
家電
ドラッグストア
みやげ
菓子
書店
コンビニ
アドバイス❹ 接客英語で使えるポジティブな単語

PART5 宿泊・観光・交通
チェックイン
施設の説明
滞在中、チェックアウト
クレーム対応
宿泊予約
旅館、民宿
観光案内所
ツアー
観光スポット
遊園地
レジャースポット
カラオケボックス
エステ
ヘアサロン、ネイル
バス
タクシー
レンタカー、レンタサイクル
アドバイス❺ 外国人が驚く日本の食やマナー

PART6 雑談・トラブル
天気、気候
出身地、仕事
日本旅行について
名所
日本食
伝統文化
写真を撮る
病気、けが
忘れ物
災害
アドバイス❻ 案内表現集
キーワード索引

甲斐ナオミ (著)
出版社: ナツメ社 (2018/3/8)、出典:出版社HP

本書の使い方

本書は、各シチュエーションごとに、接客のシーンに役立つフレーズを紹介しています。

効率的な学習のポイント
1 PART1の「便利フレーズ」を頭に入れる
接客英語や雑談英語で頻出する便利なフレーズ、イディオムを紹介しています。PART2で使われる言い出し表現もあるので、まずはまるごと覚えましょう。

2 PART 2の共通表現をマスターする
飲食や販売をはじめとした、接客で必要となる基本のフレーズを紹介しています。PART2をマスターするだけでも、接客英語はスムーズでしょう。

3 各業種の具体的なフレーズを覚える
PART3~5は具体的な業種に分けて、よく使う表現をピックアップ。各章ではまず共通で使える表現を挙げ、そのあと、具体的な店・サービスの種類ごとにまとめています。自分の業種はもちろん、それ以外にも目を通してみましょう。

4 雑談やトラブル時のフレーズにもトライ
接客に最低限必要な表現だけではなく、簡単な雑談ができると、お客様が居心地よく感じ、満足度をアップさせることができるでしょう。積極的に話しかけましょう。

CD-ROMの使い方

フレーズは「日本語」→「英語(ナチュラルスピード)」の順に、単語は英語のみ音声を収録しています。聞き流すだけでも効果はあるので、繰り返し聞きましょう。

甲斐ナオミ (著)
出版社: ナツメ社 (2018/3/8)、出典:出版社HP