【ドイツワーホリ】ドイツdeワーキングホリデー 最新版

ドイツワーホリこの1冊

本書はこの国deワーキングホリデーシリーズでのドイツ版を扱っております。最近ドイツに興味を持って行ってみたいと思っている方、またはドイツで働いてみたい、と目的地を厳密にドイツに定めた方などにお勧めの1冊です。

ドイツで○○がしたいっ!!
ドイツでドイツ語が話せるようになりたい!
ドイツ人と友達になりたい!
ドイツでいろんな国の人と友達になりたい!
ドイツで語学学校に通いたい!
ドイツ人とルームシェアしてみたい!
ドイツでホームステイしたい!
ドイツでファームステイしたい!
ドイツならではの家に住んでみたい!
ドイツ企業でバリバリ仕事がしたい!
ドイツ企業でインターンしたい!
ドイツでシュタイナー学校を見学したい!
ドイツの職人に弟子入りしたい!

ドイツのカフェで朝食をとってから自転車で出勤する日々を過ごしたい!
ドイツでライターとしてカフェ文化をブログに書きたい!
ドイツのパン屋でバイトしたい!
ドイツのバーでバイトしたい!
ドイツの色んな見本市に行ってみたい!
ドイツのクリスマス市に行きたい!
ドイツの森を散歩したい!
ドイツで乗馬を楽しみたい!
ドイツの公園でゆっくり本が読みたい!
ドイツビールの飲みくらべがしたい!
ドイツのスタジアムでブンデスリーガを観たい!
ドイツのソーセージを毎日食べたい!
ドイツで自転車旅行がしたい!
ドイツのケーキやお菓子作りを習いたい!
ドイツの革製品を堪能したい!

ドイツのクラブに行って週末は夜遊びしたい!
ドイツでフィットネスに通いたい!
ドイツでスキーしたい!
ドイツで音楽を学びたい!
ドイツでクラシックコンサートに行きたい!
ドイツで建築を学びたい!または建築家として働いてみたい!
ドイツで芸術を学びたい!
または芸術家として活動したい!
ドイツでデザインを学びたい!
またはデザイナーとして活動したい!
ドイツの印刷書籍の歴史と文化を学びたい!
ドイツの美術館や現代アートギャラリーを訪れたい!
ドイツに有名建築を実際に見に行きたい!
ドイツの舞台演劇やオペラを観劇したい!
ドイツで舞台演劇のワークショップに参加したい!
ドイツでダンサーになりたい!

ドイツでオリジナルのジュエリーを作りたい!
ドイツで木工のおもちゃをたくさん見たい!
ドイツでドイツ語オリジナルの哲学書や文学書を読みたい!
ドイツで山登りやハイキングをしたい!
ドイツでキャンプ旅行したい!
ドイツの世界遺産を訪ねたい!
ドイツで観光街道めぐりたい!
ドイツのお城をめぐりたい!
ドイツでカヌーがしたい!
ドイツでワイン醸造農家を訪ねたい!
ドイツでドライブしたい!
ドイツでF1観戦したい!

ドイツのフリマに行きたい!
ドイツのインテリア術をマネしたい!
ドイツ流・整理整頓術を学びたい!
ドイツの環境対策を勉強したい!
ドイツでお金を使わない時間の使い方を学びたい!
ドイツでドイツの歴史を実感して、そして学びたい!
ドイツで自然と戯れたい!
ドイツでドイツ人を論破したい!
ドイツで充実した「暮らし」を体験したい!
ドイツに移住したい!

この中に「やってみたい!」と思うことはありましたか?
ドイツに住むと、ここに書いてあることはだいたいできます。つまり「ドイツでワーホリ」があれば、可能です。1年間でいくつ実現できるか、それはあなた次第です。もしも「やっ てみたい!」と思うことがあれば、まずはその想いを第一に、そのために必要なことは、これから読み進めていただければ、と思います。

星野恵子とワーホリ仲間たち (編集)
出版社: イカロス出版 (2018/4/23)、出典:出版社HP

はじめに

日独ワーキングホリデー協定
「ワーホリで海外に」と聞いたことはあっても、それがどういうものなのか実はわ からない、ということはありませんか?ワーホリ、すなわちワーキングホリデー・ ビザ制度は、諸外国と日本の政府間協定に基づくもので、その国同士の若い人たち が相互の理解を深め、友好関係を促進する目的で成立された制度です。簡単に言うと、 「ワーホリ・ビザ」を取得すると、最長で1年間ドイツに滞在できて、ドイツの文化や 生活を体験できます。さらにはその滞在中でも、アルバイトやインターンをすること も許可されているので、ドイツにいながらにして生活費や旅行費を補填することもで きるのです。
とにかく海外で生活してみたいと考えている方、最近ドイツに興味を持って行って みたいと思っている方、またはドイツで働いてみたい、と目的地を厳密にドイツに定 めた方など、様々な状況の方々に、それぞれの想いを実現させるチャンスを与えてくれるのが、日独ワーキングホリデー協定です。

ドイツを知ること。ドイツを身近に。
みなさん、ドイツにはどんなイメージをお持ちですか? ビールが美味しい、サッ カーが強い、建築で有名、哲学や文学、芸術文化が盛んである。自然が多い、環境 にやさしい。ヨーロッパの中でも経済的に安定している、移民の受け入れに前向き であるなど、人それぞれ注目するポイントが違うことかと思います。ドイツは歴史的 背景から、地域によって別の国かと思うような、メンタリティー、文化や歴史の違い が顕著にみられます。どの街にいって生活するのか、それによって、同じドイツでの ワーホリでも、まったく違う経験になる、と言えるかもしれません。

ただ一つどの街でも共通して感じられるのは、ドイツでは時間とお金の使い方の 感覚が日本とは違うということ。人としての「生活」をとても大事にしている印象 があります。そして彼らは「お金をかけない時間の楽しみ方」を知っている。どう ですか?もっと詳しく知ってみたくなりませんか? 私は、ドイツで暮らし始めて11 年が経ちましたが、日本を離れてからずっと住み続けることになった小さな旧東ドイ ツの街での暮らしを通じて、自分でも気づかなかった自分に出会うことになり、今で はここでの暮らし以外、想像がつかないな、なんて思うことまであります(もちろん 嫌なこともたくさんありますが、笑い話のネタにはできます)。

ドイツで実際に「生活」するということ。
今日では、本やインターネット上の情報を読んだりすれば、ドイツでの生活を想像 することは可能ですが、どこか実感が持てない、ということはないでしょうか。日本 は島国。旅行としてではなく、一歩外に出て実際に一定の期間暮らすこと、それは日本での「日常」から離れ、異国ドイツでの「日常」を持つことです。日本での当たり前が当たり前でなくなり、その中で自分はどう考えるのか、そしてどう行動して、どう日々を過ごすのか。びっくりするくらい楽しいこと、目から鱗なこと、ショックなこと。ドイツ人と日本人の「当たり前」が融合して小さなことに感激する瞬間なんかもあるかもしれません。

ワーキングホリデー・ビザを取得するために、必ずしも厳密に目的を持たなければいけない、ということはありません。「目的を持たないこと」が目的である、という 考え方もあるかと思います。ワーホリ・ビザによって手に入る1年間のドイツでの日 常は、ドイツ人やその他の国の人たちとの人間関係、そして職務経験、さらには彼 らの文化や歴史背景などを感じながら日々行われるコミュニケーションなど、生活することでたくさんの「学び」を与えてくれます。メンタリティーや歴史背景など、ドイツと日本は比較的類似点が多い、なんてよく言われるのはご存知ですか? その上で、もちろんある様々な「違い」。その「違い」を実感し、実際に日々様々なことを体験することはきっと、今までの「自分」を、さらには「日本」を客観視することにもつながります。各々にプランを立てそれを実際に遂行してもよし、またはノープランというプランにのって、現地での偶然の出会いに身を任せてもよし。その中 できっと日本では得られなかったであろう「何か」に出会える、「ドイツでワーホリ」は、そんな一つのチャンスなのでは、と思います。

どんなきっかけでも、「ドイツでワーホリ」に興味を持っているであろうあなたへ、この本では、ワーホリ・ビザ取得のために必要な準備や事務処理などはもちろんで すが、日本にいながらにして現地の雰囲気を想像してもらえるよう、できる限りの「ドイツあるある」を紹介します。さらには滞在中に困った時、一番の助けになれるような、そんな解説もしてみたいと思います。この本をきっかけに、ドイツに行ってみたいと思ってもらえれば、または、行く予定のある方が実際の生活をスムーズにスタートでき、余裕を持ってドイツ生活を楽しめる、そんな手助けにもなれることを願っています。改訂にあたって、追加記事の執筆やドイツの最新情報収集など、全章にわたり、星野恵子が担当させていただきます。ぜひ、この本を実際のドイツ生活のお供にもしてもらえたら嬉しいです。

星野恵子とワーホリ仲間たち (編集)
出版社: イカロス出版 (2018/4/23)、出典:出版社HP

目次

ドイツMAP
ドイツで○○がしたいっ!!
はじめに
第1章EINLEITUNG/INTRODUCTION
ワーキングホリデー制度を知ろう
ワーキングホリデーとはどんな制度?
ドイツのワーホリ・ビザ取得条件
ワーホリ生活を満喫する秘訣
Column | ドイツのサッカー事情

第2章PLANUNG/PLAN
プランを立てよう
プランを立てる
ドイツに行くために絶対やること
アドレスリンク、本のおすすめ集
タイムスケジュール
ドイツ基本情報 初級編
ADVICE ■街によってこんなに違う! 東西南北でドイツを見る
ADVICE 気候や休み、イベントの有無に合わせて滞在
資金計画を立てよう
ADVICE ■ 主要都市別家賃参考リスト

第3章 AKTION/ACTION
ビザ取得へ。
いざ、ビザを申請する
ADVICE 心強い?! 保証人の経費負担証明書
申請書を作成しよう
パスポートの取得や更新
航空券を買う。
ADVICE オススメの時期や航空会社、乗換地など
海外旅行保険に加入
残高証明書の発行

第4章VORBEREITUNG/PREPARATION
出発直前にする準備
ドイツに持っていく物
ADVICE 日本から持って行って便利だったもの、
現地で手に入らない物
ドイツへの荷物の送り方
資金の持って行き方を考える
国際免許証、国際学生証(ISIC)&国際青年証(IYTC)
公的手続きを済ませておこう
ADVICE ドイツの住所と電話番号の書き方
おすすめのドイツ語学習教材、サイト
到着直後の滞在先を確保しよう

第5章ES GEHT LOS/LET’S START
日本出発、ドイツ生活スタート!
ドイツ入国
いよいよドイツ生活スタート!
ADVICE 個人賠償責任保険(PrivateHaptpfichtversicherung)の重要性
部屋が決まったらすぐにやること
通信環境を整える
Column ドイツ人とのコミュニケーション
住宅環境を整える
ADVICE フリマを使おう!
トラブルメモ ドイツ人とのルームシェア。「私のせいじゃない!」

第6章 ALLTAG IN DEUTSCHLAND/DAILY LIFE IN GERMANY
ドイツ生活を満喫!日常生活の楽しみ方
ドイツの暮らしあれこれ
ADVICE みんなで晩ごはん。「フォルクスキュック (Volxküche)」
ドイツならではのアクティビティ
ADVICE ドイツの市場「マルクト(Markt)」語学学校に通おう!
ADVICE フォルクスホッホシューレ(Volkshochschule=VHS)では何ができる?
ドイツで働く! (152 ADVICE オーガニックな仕事! 農業体験
ドイツ生活のお役立ち情報
ADVICE 荷物のピックアップ(オンライン予約)
トラブルメモ 荷物が戻ってきた! 荷物を紛失された!
■ADVICE 電車の遅延で乗り換え失敗。トラブルがあったらまずはReisezentrumに行こう
トラブルメモ電車が遅れて飛行機に乗れなかった
サポートが必要な時は
ADVICE 日本が恋しくなったらデュッセルドルフへ

第7章 VOR DER RÜCKKEHR/BEFORE RETURNING HOME
帰国前にすること
日本に帰る準備
ADVICE いらないものをネットで販売してみよう
ADVICE 郵便局へ転送願いの手続きをしよう
帰国後の公的手続き、しておくとよいこと

第8章 ÜBER DEUTSCHLAND ABOUT GERMANY
ドイツについてさらによく知ろう
ドイツ基本情報 上級編
長期滞在者向けドイツ生活お得情報
ADVICE N Ë Bahn Card50%Bahn Card25 (182Column ドイツの森

第9章 WAS TUN BEI PROBLEMEN /TROUBLE SHOOTING
トラブルシューティング
困ったこと、悲しいこと、悔しいことが起きたら

第10章 FRAGEN & ANTWORTEN/INTERVIEW
ドイツ・ワーホリ体験談
インタビューまずは自分の力でなんとかする(ミドリさん)
インタビュー4 移動すると、何かが起こる。多文化都市ベルリンでの生活(ジュンさん)
インタビューいろいろな道があると実感すること(みのるさん)
おわりに

本書を読むにあたって
■本書は2018年までにドイツでワーキングホリデー体験された方々の体験をもとに編集しています。
■本書に記載されているデータは最新の情報を掲載しましたが、物価や社会の変動などによって変更になる可能性があります。
■ドイツワーキングホリデービザの取得方法、現地での手続きなどについては変わる可能性があります。必ず最新の情報を大使館もしくは領事館、関係機関やウェブサイトで確認をしてください。
■体験談や寄稿記事は、あくまでも個人の主観であることをご了承願います。
1ユーロ=130円(2018年3月現在)

星野恵子とワーホリ仲間たち (編集)
出版社: イカロス出版 (2018/4/23)、出典:出版社HP