ただのサラリーマンが時間をかけずに8ヵ月でTOEICテストで325点から925点になれたラクラク勉強法

多くの人は独学でTOEICの勉強をしていると思います。しかし、なかなか目標スコアに届かないのではないでしょうか。通信講座やオンラインレッスンなどを検討しているかもしれませんが、その前に読んで欲しい本を紹介します。ここでは、アスコムが販売する『ただのサラリーマンが時間をかけずに8カ月でTOEICテストで325点から925点になれたラクラク勉強法』からTOEICで高スコアを取るための秘訣をご紹介します。

はじめに

1日平均1時間の勉強で 半年で885点、さらに2カ月で925点に!
はじめまして、杉村健一と申します。僕は TOEICで、半年勉強しただけで885点、さらに2カ月だけの勉強で925 点を取ることができました。
そう聞くと、「もともと英語が得意で、勉強も得意な人」だと思われるかもしれません。でも、待ってください。実際は、全然違います!
日本の企業に勤めていて、仕事で英語は使いません。海外経験はゼロで、英語は苦手という冴えないサラリーマンなのです。
しかも、「TOEICの勉強を始めるぞ!」と思い立った日に解いた模擬試験の予想スコアが、なんと325点…。中学レベルの英語すらかなり忘れていたという、お粗末な状態からのスタートでした。
そんな僕が実際に成功した方法をベースに、改良を加えた勉強法を綴りました。僕の場合は半年で885点に到達しましたが、本書の方法であれば、もっと短期間に885 点以上を狙うことも可能です。
「毎期間に集中して猛勉強をした」と思われるかもしれませんが、それは違います。睡眠を削ったり、 土日をフルに勉強に捧げたり、趣味をやめたり、友人や家族とのつき合いを断ったりもしていません。むしろ、「そんなこと、したくない」という思いでした。平均すると1日1時間くらいの勉強です。

第一、英語の勉強は嫌いで、できる時に無理せずに勉強しただけなのです。ただ、勉強法だけはいろいろ試しました。この本は僕が試行錯誤して編み出した方法です。根性なしの僕でも成功した、要領を最優先させる、ムダを徹底排除した勉強法となります。TOEIC のスコアを手っ取り早く上げるためのやり方です。
新形式に完全対応 学習用スマホアプリの情報もTOEICの勉強法について書かれた本は世の中に多数ありますが、著者の多くは英語が大好きな人や頭のいい人です。これらの本には実際に成功した方法が書かれているとはいえ、英語が好きな、頭のいい人にしかできない方法のように思えたのです。
正直、僕のような英語嫌いの凡才には適用しにくい方法が世の中には多いと感じました。というのも、普通のサラリーマンには実行困難な、多大な時間を費やすことを求める内容があり、現実離れしていることがあるからです。「英語が最初からできる人」「英語が好きな人」 「根性が相当据わった人」「長時間を英語の勉強に捧けられる人」、いずれかに当てはまらないと実際にはやりきれないものが多いのです。
この本では、凡人で英語嫌いのダメ人間だからこそ教えられる勉強法を書きました。「英語が苦手な著者が書いた英語の勉強法の本」ですから微妙に画期的かもしれません。

英語嫌いの人が、なるべく時間をかけず、なるべく苦労せずに TOEICでハイスコアを目指すための勉強法です。 志が低く勉強を続ける覚悟がない人でも、無理なく実行 移せる勉強法だと自負しています。
前作『ただのサラリーマンが時間をかけずに半年でTOEIC テストで325点から885点になれたラクラク勉強法』(アスコム)の出版から2年以上経過し、その間にTOEICの受験ルール変更、出題傾向の変化や、新しい参考書の出版など、さまざまな環境変化がありました。
本書は、それらに対応した改訂版として内容を見直しています。
新たな学習用ツールであるスマホ(スマートフォン)アプリにも触れました。僕が実際に使ってみておすすめできるものばかりです。単語や熟語の暗記用、リスニング用、リーディング用とございます。参考書も、最新のものも調べて加え、目標スコア別に紹介するなど再整理しました。
皆さんのTOEIC スコアアップにお役に立てれば幸いです。

Contents

はじめに……3
TOEIC テストについて……11

Chapter 1【勉強を始める前に①】

中学レベルからやり直しても、半年間、計200時間の勉強だけで885点に
1日1時間の暇つぶしで半年で885点をゲット! ……14
僕は人の名前もすぐに忘れる頭に自信のないサラリーマン ……16
世の中のTOEIC 勉強法は英語嫌いを理解していない…………17
英語嫌いによる英語嫌いのための勉強法3原則……20
「本当の英語力がなくても900点台に到達できる…….24

Chapter 2【勉強を始める前に②】

苦手分野だけ対策を講じたところ2カ月で925点に到達!
単語本や模試本もリスニング教材として活用したい……28
ダメオヤジの僕にできる勉強法は他の人にも通用した…….30
40代半ば以上の人でもTOEICで高得点は必ず取れる!……31
TOEIC で925点でも英語は相変わらず苦手…….34

Chapter 3【勉強を始める前に③】

TOEICのスコアアップに効果の高い勉強法、効果の薄い勉強法
TOEIC の勉強に絞ればやらなくていいことは多い……40
難しい語句や文法はそれほど覚えなくていい……41
ディクテーションは TOEIC の勉強には効率が悪すぎる….43
シャドウイングもムダが多くTOEIC 対策に向いていない……45
何だかんだいっても TOEIC は英語力向上に大いに役立つ……47
映画・ラジオ・新聞の活用も時間がもったいない……49
TOEIC は英検や大学入試ともまったく別物と考えよ……51

Chapter 4【勉強を始める前に④】

TOEICの勉強の多くは家でなくてもできる
スキマ時間を制する者が TOEICを制す……56
ムダに過ごしてきた時間が有効活用できる!……57
家でやらないことで集中力も自ずと高まる……59
スキマ時間にできる勉強は意外と多い……60
スキマ時間に勉強できるクセがつけば成功したも同然……66

Chapter 5【まずは基礎力を養成】

中学英語のマスターが TOEIC 攻略の近道
中学&高校1年生レベルを習得するだけで500点に達する……70
勉強効率低下の原因は中学英語の理解不足にあり……71
リスニング教材としても活用できる例文つきの単語本がよい……72
文法は高校レベルまでマスターしなくていい……73
仮定法だけはおさらいしておこう……..75

Chapter 6【TOEIC受験者全員の通過儀礼】

絶対におすすめ! 単語本『DUO 3.0』での勉強
単語力を鍛えておけば今後の勉強が非常に楽になる……78
リーディング力だけでなくリスニング力までつくスグレモノ……80
苦手単語のマーキングと単語カードの併用が効果的……82

Chapter 7【リスニング対策】

設問先読みと引っ掛けパターンの意識が大事
世の中には効果が怪しい勉強法が多すぎる……86
音声と英文をしっかりと照合させる作業を繰り返す……90
通勤時間では場面に応じて、できる限りの勉強をする……92
自分に合ったレベルの教材の英語部分だけを抜き出して聞こう……93
日本アニメの海外版でストレスを解消する……95
引っ掛け問題も多いが、パターンは割と決まっている……97
1問捨てる覚悟もするほど大事な「設問先読み」の正しいやり方……106

Chapter 8【リーディング対策】

速読力がつく単語力強化と、試験直前のPart 5対策が重要
中級者でも全部解き終われないほど分量が多い……110
試験直前はPart 5を集中強化! 本番ではPart 7に時間を充てよう……110
遅読の原因は単語力不足にあり。TOEIC 用単語本で強化しよう……115
問題文を全部読まなくても答えられる文法問題は多い……118
語順のおかしい日本語訳に慣れるのが重要………121
速読の特訓は TOEIC 本に加え興味のある英文も併用……123
二重否定の肯定化と修飾語無視で時間節約……125

Chapter 9【模試本を解く】

予行演習に終わらない 模試本の絶大な威力
模試本で、勉強法の見直しや本番での作戦立案ができる…….128
収録回数が少ない公式問題集をどのタイミングで解くか?……131
最低でも2冊の模試本を用意し、5回は時間を計って解くべし……133
集中できる場所で時間を正確に計るのが大事………136

Chapter 10【目標スコア別の学習プラン】

目標スコアによって作戦は大きく変わる
捨てる問題を決めればスコアも勉強の効率も上がる………140
〈600点目標〉得意・苦手を知って勉強範囲を絞り込む……143
〈730点目標〉173~180問目は後回しに ……147
〈860点目標〉捨てるところはもはや存在しない….152
スマホアプリでTOEIC対策 ……155

Chapter 11【いよいよ試験本番】

時間をどう使うのかが、明暗を分ける
解けない問題こそ選択肢選びで迷うのは時間のムダ……168
リスニングで心残りがあると集中力を欠くことになる ……170
Part1、2のDirections 放送時に Part3、4を先読み ……172
空欄より後ろにある文は読まなくていいものがほとんど……175
センテンスの最初のほうとタイトルを先に読もう……177

Chapter 12【TOEICを受けるベストタイミングは?】

TOEICは何歳になっても ハイスコアが取れる!
どんなに忙しくても歳をとっても受けられる……182
学生は TOEFLより TOEIC をまずは意識したい……183
人事採用経験者として言います。「TOEIC は就職活動に役立つ」……184
TOEIC は参加することに意義がある……185

おわりに….187