小学生のための はじめての英検4級

英検に特化した本

小学校の英語教育で中心となる「聞く」・「話す」等の会話表現を中心に、英語を学ぶことのできる英検対策本です。難易度も易しめなので、小学生が無理なく英語を習得する手助けになってくれます。英検対策のはじめの1冊に最適です。

学研プラス (編集)
出版社: 学研プラス (2019/8/8)、出典:出版社HP

この本の特長と使い方

この本では、英検で出題される重要な表現を場面別に学習できます。音声を聞き、会話の内容に関する問題に答えることで、英検合格に必要な表現が身につきます。

レッスンページ

STEP1
STEP 2
英検4級によく出る会話表現
会話表現は、すべて英検の過去 問を分析し、ピックアップしたもの です。英検によく出る場面はかり なので、効率的に学習できます。
STEP3
難しい文法用語がなく、わかりやすい解説
学校で習う説明方法で表現の 意味や単語が解説されています。 ほかに知っておきたい使い方やフレーズもここで紹介しています。

本書のねらい~おうちの方へ~
本書は、小学生が英検合格に向けて、一人でも楽しく学習できるように作られています。 今,学校で行われている英語の授業 英語の音声や表現に慣れ親しむことを目的としており、 法的な教え方はされていません。この本では,小学生になじみの薄い文法的な解説を避け、会話表 現を入り口に、効率よく英検に合格できる構成にしています。体感的に英語を学習でき、これからの 英語学習で求められる力が身につきます。

STEP1 まずは会話を聞こう!
CD音声を聞きながら,ふきだしの会話がどんな 場面で話されているか考えましょう。英文が聞き 取れるようになるまで、くり返し聞き、音声をま ねしましょう。
音声マーク CDのトラック番号は, 音声 マークに書かれています。
STEP2 会話の内容に関する資問に答えよう!
1会話を聞いたら、会話の内容に関する Cuestionに答えましょう。会話の内容 が理解できているかを確認することができます。イラストの下の解説では,表現の 意味や、似たような言い方について解説しています。いろいろな表現が理解できる ように、イラストと見比べながら読みましょう。
STEP3 チャレンジ問題に挑戦しよう!
学習した会話表現と同じような場面で出題される英語を、英検の出題形式と同じ問題で確認することができます。まちがえたり、答えがわからなかったりした場合は, 別冊解答の解説やレッスンページを見返して復習しましょう。

音声の流れとリスニング問題の答え方
レッスンページの音声は、1ページにつき1トラックに収録されています。以下の順番で聞き進めてください。
1 ふきだしの会話は1回だけ読まれます。チャイムが流れたあと、リスニング問題の音 声が流れるので、ふきだしの会話をくり返し聞く場合は、チャイムの前にトラックを戻 しましょう。
2 レッスンページ下部のチャレンジ問題と、 章ごとにある練習問題,巻末の予想問題の 音声は1回ずつ読まれます。
3 リスニング問題では、CDで音声を聞いて,問題に答 ましょう。

単語学習ページ 章の終わりなどに,英検によく出る単語 をしょうかいするページがあります。イ ラストと例文で,どのように使われるか がイメージしやすくまとめられていま す。覚えておきたい単語ばかりなので, 音声を聞き,意味を覚えましょう。

練習問題ページ
それまでに学習した内容を、英検の出題 形式に各わせた問題で復習するページ です。英検本番の出題形式になれること ができ、学習内容を理解できているかが チェックできます。

予想問題ページ
巻末には、英検の本番と同じ形式で1回分のテストが収録された予想問題ページがあります。テスト全体でどれくらい正解できるかや、ジャンル別にどの形式が苦手かなど を確認するのに使いましょう。

学研プラス (編集)
出版社: 学研プラス (2019/8/8)、出典:出版社HP

はじめてでもこれで安心!英検4級受験ガイド

英検は文部科学省講演の検定で、入試などで広く評価されている試験です。最近では、4級でスピーキングテスト (希望者のみ)が, 3級で英作文のテストがあるなど,合格に必要 な能力が多様化しています。ここでは申し込み丹法とテスト形式をしょうかいします。

4級の試験はこう行われる!
●一次試験は筆記とリスニング
4級の一次試験は筆記35分、リスニングテスト約30分の合計約65分です。筆記試 験もリスニングテストも,解答はすべてマークシート方式です。
●試験は年3回行われる
一次試験は,6月(第1回)・10月(第2回)・1月 (第3回)の年3回行われます。 願書のしめ切りは、試験日のおよそ1か月前です。
●団体申し込みと個人申し込みがある
英検の申し込み方法は、学校や塾の先生を通じてまとめて申し込んでもらう団体申し込 みと、自分で書店やインターネットから手続きする個人申し込みの2通りがあります。
申込などに関するお問い合わせは、英検を実施している公益財団法人日本英語検定協会まで。
・英検ウェブサイト http://www.eiken.or.jp
・英検サービスセンター 03-3266-8311

4級の試験内容
日本英語検定協会の基準によると、英検4級は「英語の学習を始めて最初の目標となる」5級の次に目指す級で、基礎的かつ重要な内容が出題されます。試験は筆記4題・リスニング3題の大問に分かれています。大間ごとの内容は次のページでしょうかいします。

筆記試験(35分・35問)
大問1 空所に入る適切な語句を選ぶ問題
短い文や会話文を読み、( )にあてはまる語句を選ぶ問題です。単語力や会話表現、文法知識が問われます。
大問2 会話分の穴うめ問題
会話文を読み、( )にあてはまる文や語句を選ぶ問題です。表現の知識が問われます。
大問3 語句の並べかえ問題
日本語の文を読み、その意味に各うように,英 語の語句を並べかえて英文を作る問題です。 大問4 長文問題
長文を読んで、その内容についての質問に対す る答えを選ぶ問題です。簡題はA:「掲示・案内」の短い文(2問), B:「Eメール・手縦」の やり取り(3問), C:「説明文」(5問)の3つ の形式があります。

リスニング(約30分・30問)
第1部 会話の応答を選ぶ問題(10問)
短い会話を聞き、それに対する応答として最も 適切なものを選ぶ問題です。問題用紙にはイラ ストが描かれています。(英文と選択肢はそれ ぞれ2度読まれます。)
第2部 会話の内容に関する貨問に答える問題(10問)
会話と、その内容についての質問を聞き、質問に答える問題です。問題用紙には選択肢の英文が書かれています。(英文はそれぞれ2度読まれます。)
第3部 英文の内容に関する質問に答える問題(10問)
英文の内容とそれについての質問を聞き、質問の答えを選ぶ問題です。問題用紙には選択肢の英文が書かれています。(英文はそれぞれ2度読まれます。)

本番のスケジュールを確認しておこう!
1 受付で受験票を見せます。(個人受験の場合)

2 自分の受験する教室を確認し、着席します。
受験番号によって教室がちがうので、よく確認しましょう。
また、お手洗いは混雑するので、早めに行きましょう。

3 問題冊子と解答用紙が配られます。

4 放送の指示にしたがって、解答用紙に必髪事項を記入します。
付属のマークシートは本番の試験と同じ形式なので、試験の前に記入のしかたを練習しておきましょう。書き方は英検ウェブサイトでも確認できます。

5 試験監督の合図で筆記試験開始です。

持ち物チェックリスト
この本でしっかり勉強したらあとは本番を待つだけ。でも、当日受験票を忘れてしまっ たら、せっかくの努力が水の泡! そんな事態をさけるためにも、持ち物は家を出る前 に必ずチェックしましょう!
必ず持っていくもの
受驗票
HBの黒えん筆またはシャープペンシル(予備も用意しておきましょう。)
消しゴム
上ばき
※団体受験の場合は,受験票が手元にないので、先生の指示にしたがってください。
必要に応じて用意するもの。
腕時計(携帯電話・スマートフォンでの代用は不可)
ハンカチ・ティッシュ
防寒用の服
※そのほかで自分で必要と思ったものを書きましょう。

学研プラス (編集)
出版社: 学研プラス (2019/8/8)、出典:出版社HP

もくじ

この本の特長と使い方
はじめてでもこれで安心!英検4級受験ガイド

英検5級おさらいチェックテスト
あいさつ・会話表現
「何?」「どれ?」「だれ?」「だれの?」
「いつ?」「どこ?」「どうやって?」
ものや人を表す言葉・それに関連する言葉

家族との会話
Lesson 1 7時に起こしてくれる?
Lesson 2 何か食べてもいい?
Lesson 3 遊びに行ってもいいですか?
Lesson 4 映画を見ているの?
Lesson 5 紅茶,もう1ぱいいる?
Lesson 6 夕食におくれるの?
Lesson 7 やることがいっぱい!
Lesson 8 かさを持ってきた?
Lesson 9 転校生がやってきたよ
Lesson 10 手伝ってくれてありがとう
練習問題

友達との会話
Lesson 11 日曜日に歌を歌ったよ
Lesson 12 明日サッカーをするよ
Lesson 13 先週末は何をしたの?
単語 4級で覚えておきたい動詞
Lesson 14 街医者さんに行かなきゃなんだ
Lesson 15 何が食べたい?
Lesson 16 ピザが食べたいな
Lesson 17 週末,スキーに行くんだ
Lesson 18 ねむそうだね
Lesson 19 職業は何?
Lesson 20 テニスをしない?
単語 過去を表す形に気をつけたい動詞
練習問題

学校
Lesson 21 お話ししてもいいですか?
Lesson 22 午後には2時間授業があります
Lesson 23 テストの予定
Lesson 24 あなたのクラスについて教えて
Lesson 25日書室ではお静かに
Lesson 26 教科書の23 ページを開いて
Lesson 27 忘れずに持ってきなさい
Lesson 28 勉強していたよ
Lesson 29 サッカーのほうが人気だよ
単語 学校に関する言葉
練習問題

感想・気づかい
Lesson 30 夏休みはどうだった?
Lesson 31 かわいい犬だね
Lesson 32 新しい学校はどう?
Lesson 33 昨日のテレビ見た?
Lesson 34動物園に行った
Lesson 35 どう思う?
Lesson 36 どうしたの?
Lesson 37 気分はどう?
練習問題

質問・商い合わせ
Lesson 38 どんな音楽が好き?
Lesson 39 街がいちばん好き?
Lesson 40 好きな季節は?
Lesson 41 あれはだれ?
Lesson 42 どちらのほうが高い?
Lesson 43 レベッカはいますか?
Lesson 44 ホワイトさんとお話できますか?
単語 自然などに関する言葉
練習問題

買い物・レストラン
Lesson 45 いらっしゃいませ
Lesson 46 何かお探しですか?
Lesson 47 いくらですか?
Lesson 48 こちらはいかがですか?
Lesson 49 もっと小さいものはありますか?
Lesson 50 このかさのほうが好きです
Lesson 51 ご注文は何になさいますか?
Lesson 52 デザートはいかがですか?
単語 様子などを表す言葉
練習問題

おでかけ・旅行
Lesson 53 どうやって行けばいいですか?
Lesson 54 たくさんの観光名所があります
Lesson 55 本屋さんはどこですか?
Lesson 56 道を教えていただけますか?
Lesson 57 道をご案内します
Lesson 58 初めてのエジプト旅行です
Lesson 59 コンサートは何時に始まる?
Lesson 60 どのくらい滞在する?
練習問題

長文問題
単語 長文でよく出る単語・表現
Lesson 61 掲示 クリスマスコンサートに来て!
Lesson 62 指示 文化祭を成功させよう!
Lesson 63 Eメール バスケの試合を見に行こうよ!
Lesson 64 説明文 彼のペットはこんなネコ
Lesson 65 説明文 ALTの日本での生活は?
練習問題

予想問題

「日本英語検定協会推奨」とは、皆様に適切なものを安心してご選択いただけるよう,「英検®ブランド第三 者審議委員会」の認査を通過した商品・サービスに限り、公益財団法人 日本英語検定協会がその使用 を認めたものです。 なお、「日本英語検定協会推奨」は、商品・サービスの使用により英検の合格や英検 CSEスコアアップを保証するものではありません。

学研プラス (編集)
出版社: 学研プラス (2019/8/8)、出典:出版社HP