バランスよく学べる-英検4級
中学英文法を使用せず、バランスよく4技能の力を身につけることができます。アプリをダウンロードすればいつでもスマホでリスニング練習をすることができます。また学習到達度を確認できる振り返りリストもついているので、小学生が自分で取り組みやすい構成になっています。英検対策におすすめの1冊です。
・本書は紙書籍版のデータをそのまま電子書籍化したため、一部、電子書籍には不適切な表現、および不要な情報を含んでいる場合がありますがご了承ください。
・本電子書籍で学習する音声は、以下URLから無料でダウンロードできます。詳しくはWebページ内の説明をご確認ください。
音声ダウンロード用サイト:アルクダウンロードセンターhttps://www.alc.co.jp/dl
※音声ダウンロードはPC・スマートフォンアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)対応です。
※アルクのメールアドレスIDをお持ちの方が対象です。
音声の入手方法
1)ダウンロードセンターにアクセスするPCでダウンロードする場合:アルクダウンロードセンター(https://www.alc.co.jp/dl/)にアクセスする。スマートフォン上でダウンロードする場合:スマートフォンアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)をAppStoreもしくはGoogle Playよりダウンロードの上、ダウンロードセンターにアクセスする。
2)アルクのメールアドレスIDでログインする。
※お持ちでない方はhttps://www.ale.co.jp/dl/より登録の上、ご利用ください。
3)コンテンツを選択する。PCもしくは、アプリ(ダウンロードセンターボタンをクリック)より『増補版小学生の英検4級合格トレーニングブック』を選択。コンテンツのダウンロード画面が表示されます。
※本書奥付に記載のPCコード【9580449】をご準備いただくと便利です(p.10で、「商品コード:7016053」と記載がございますが、こちらは紙版書籍の商品コードです。電子書籍版では19580449】をご利用ください)。
※コンテンツのダウンロード画面に表示されているダウンロードボタンを押してください。ファイルは一部のPDFを除き圧縮(zip形式)されています。
4)コンテンツをダウンロードする。
<パソコンでダウンロードする場合>
ダウンロード後、圧縮ファイルは解凍ソフト(Lhaplusなど)で解凍の上ご利用ください。<スマートフォンアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」でダウンロードする場合>
ダウンロード後、アプリ内で自動的に解凍され所定のフォルダに格納されます(PDFファイルは「ALCO」でご利用いただけません)。
◆PC上でダウンロードした音声ファイルについてPCにダウンロードした圧縮ファイルを解凍ソフトで展開の上、iTunesなどの音声再生ソフトで取り込んでご利用ください。音声再生ソフトでのファイル取り込み方法や携帯音楽プレーヤーでの利用方法については、ソフトやプレーヤーに付属するマニュアルでご確認ください。
◆音声ファイルは、音声再生ソフトで次のように表示されます。出版社名(アーティスト名):「ALCPRESSINC.」と表示書名(アルバム名):『増補版小学生の英検4級合格トレーニングブック』ダウンロードした音声はトラック番号が表示されます。
(2019年8月1日時点の情報。今後詳細が変更になる可能性があります)
・英検®は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。
・このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
もくじ
英検の4級を受験する前に
小学生のみなさん、そしてご家族のみなさんへ/この本の使い方
保護者の方へ
CD-ROMとアプリについて
「英検」4級のトレーニング
Unit1家族の我業を紹介しよう
Unit2昨日、荷をしていたかを諾そう
Unit3休みの日のすごし覧について話そう(did. will, Can I…?.Can you…?)
Unit4発について話そう
(am/is/are going to…)
Unit5過去のできごとを議そう
(was/were. did.-d-ed)
Unit6Eメールを送ろう
(toと動作を表す言葉その1)
Unit7でのできごとを話そう
(toと動作を表す言葉その2)まとめて身につけよう
Unit8明日のことについて話そう
(can、may)
Unit9つのものを比べてみよう
(-er[more-]than…)
Uuin10身のまわりの一番について話そう。
(the-est[most-))
Unit11注意したり、お願いしたりしよう
(Do….Don’t…..have to. must)
Unit12.行きたいところを伝えよう
(-ing)
Unit13パーティーに招待しよう
(Would you like to…?. Would you like…?.Will you…?.Shall we…?)
Unit14学校の授業について話そう
(as…as)まとめて身につけよう
Unit15位をたずねよう。
(I’m going…..How much…?)
Unit16好きなことについて話そう
(like to…. need to…)
Unit17友だちをさそってみよう
(How about -ing?. Could you…. What kind of…?)
Unit18気について話そう。
(Itis…today.)
Unit19道をたずねてみよう
(Where is the…? Is there a…?Which train goes to…?)
Unit20いろいろな質問になれよう(1)・
(Who…?What…?.How high…?)
Unit21いろいろな質問になれよう(2)
(When…?.What kind of…?.Why…?How many…?)
Unit22いろいろな質問になれよう(3)
(Where…?.What time…?)
まとめて身につけよう
リスニングテスト
スピーキングテスト受験の流れ/習問題
解答用紙(マークシート)
*音声トラック情報画は、付属のCD-ROMにされています。
CD-ROMについて、10ページをご覧ください。
英検4級を受験する前に
「英検」4級を受験する前に、試験日程や試験の時間、試験形式、問容などの情報に目を通しておきましょう。4級は、中学中級程度の英語力を確認できる試験です。
※英は当法人日本英語検定協会の登録商標です。
試験日程試験は年に3箇行われます。
第1回検定6月3月中旬~5月中旬
第2回検定10月8月初旬~9月中旬
第3回検定11月11月下旬~12月中旬
試験当日のスケジュールと持ち物
着席(説明開始)時間は9:30、終了時間(自費)は11:10頃です(個人受験の場合)。受験をとどきます。とどいたら会場や持ちものなどを経験しましょう。留泊は余裕を持って会場に到着できるように、前もって会場までの行き券や会場の地点を確説しておきましょう。出かける前に茨の4つのものをきちんと持ったかを確認しましょう。必要に感じて時計(携帯電話不可)やハンカチ・上着なども用意しましょう。
一次受験票(個人受験の場答)
HBの黒えんぴつ、またはシャープペンシル
消しゴム
上ばき(草の答)
次の5つの流れを確認しておきましょう。
1開始時間になったら、試験監督者から簡価学と解答用紙(マークシート)が配られます。
2放送の指示に従って解答用紙に名前(漢字とひらがな)や個人番号、生年月日、電話番号、年船、受験会場名などを記入します。すべてきちんと書けるように、事前に練習しておきましょう。解答用紙にはマークする欄もあるので、マークのし方も練習しておきましょう。
3試験監督署の面で筆記試験の解答を開始します。問題冊子には書き込みをしてもかまいません。
4筆記試験が終わるとすぐにリスニングテストが始まります。
5試験監督者から終わりの合図があったら、えんぴつまたはシャープペンシルを置きます。小物などの体を通さずに、インターネットや時前店などで無人前に出経験をし込んだ人は地域となります。
試験形式
4級では、筆記試験およびリスニングテストが得われます。4級には面接形式の二次試験はありませんが、2016年第1局の試験からコンピューター端末を利用したスピーキングテストが導入されています。詳しくは、8ページをご覧ください。
筆記試験
1短文の語句穴埋め問題15問
2会話交の交や語句が穴埋め問題
3日本文付きの語句並べかえ問題
4A/4B/4C、長文の内容に関する問題
リスニングテスト(約30分)
第1部 会話の応答受を選ぶ問題
第2部 会話の内容にする
第3部 文の内容に関する内容
出題内容
家族のこと、地味やスポーツなど身避な話題が出題されます。
主な場・状況
家庭、学校、地域(各種店舗・公共施設をきむ)、電話、アナウンスなど
主な話題
家族、友達、学校、麺味、旅行、食い物、スポーツ、映画、音楽、食事、天気、自己紹介、休日の予定、金況報告、海外の文化など
合格判定方法について
結果は、リーディングとリスニングの英袋CSEスコアの合計で示されます。合格証準スコア以上で合格です。4級は、5級より実用的な出願形式や内替を含む試験です。「簡単な英語を最解することができ、またそれを使って表現することができること」が合格の目安となっています。「英検」CSEスコアについては、「英検」のウェブサイトをごらんください。
★問い合わせ先
●「英検」サービスセンター
Tel:03-3266-8311(日文受付)
※9:30~17:00(土・日・祝日を除く)ただし祝日-9日はのり船編
前日9:00~17:30/当日8:00~17:30
●「英検」ウェブサイトhttps://www.elken.or.jp/
ウェブサイトでは、についての詳しい報を見ることができます。
試験問題の内容と例題
4級の番記試験とリスニングテストの内容を付題といっしょに見てみましょう。
問題文はすべて本書「予想問題」よりぬき出したものです
4~7ページの商品は、2017年12育現在のものです。内容が変更される可能もあります。くわしくは5ページのい合わせ先」までお問い合わせください。
筆記試験の問題形式
問題1 短文の語句がうめ問題
(または高校)のあいているところに、文脈に合う適切な語句を入れる問題です。文中の()に合う通りに曲を4つの選択肢の中から選びましょう。問題は空中で15箱です。単店や新曲の…、正しい文法の理解といった「語い・文法力」が求められています。
問題2 会話文の受や語句がうめ問題
三人の人物の会話が自然なものになるよう、会話文のあいているところに適切な文や語句を入れる道ですくいに入る適切な安や語句を4つの選択肢の中から選びましょう。問題は全部で5倍です。会表現を理解する「読解力」が求められています。
問題3 日本文付き短文の語句並べかえ問題
日本文を読み、その意味に合うように与えられた5つの語句を並べ替え、2番目と4番目の語の組み合わせを4つの選択肢の中から選ぶ問題です。問題は全部で5問です。正しい語順で英文を作成できる「作文力」が求められています。
問題4 長文の内容にする問題
A(掲示)B(Eメールや手紙)C(長文)の3つに英文の内容に関する答える問題です。4つの選択設の中から選切な日を浴びましょう。問題は全部で10冊です。英文を理解する「読解力」が求められています。
リスニングテストの問題形式
第1部 会話の応答文を選ぶ問題
イラストを参考にしながら、会話の最後の発話に対する応答として最も適切なものを3つの選択肢の中から選ぶ問題です。選択腹は音声で流れます。問題は全部で10問です。
第2部 会話の内容に関する問題
会話とその内容に関する質を開き、4つの選択肢の中から適切な答えを選ぶ問題です。選択肢は強面子にされています。岡田は全部で10問です。
第3部 文の内容に関する問題
短いパッセージに関する質問に答える問題です。4つの選択の中から答えを選びます。選択は問題冊子にされています。問題は全部で10問です。
スピーキングテストについて
2016年の第一局は後から、4・5級の受験難し込み者全員に、スピーキングテストの受験機会が提供されるようになりました。
3級以上で、一次試験の合格者に対して行われる省接形式の試験と通い、4級・5級のスピーキングテストは、筆記試験の合否に関係なく受験することができます。また、その結果は、4級・5級の合格不合格にも影響がありません。更日の指定はありません。申し込んだ試験の面の一次試験合否閲覧日から受験が可能です。受験可能時間は、一次試験日から1年後までで、この期間中に1回だけできます。
会場も、特に決められた場所はなく、自宅や学校で、コンピューター端末を利用した録音形式で行います。パソコン、スマートフォン、タブレット端末などから、インターネット上のスピーキングテスト受験サイトにアクセスし、受験します。
・スピーキングテストの形式
音読25語程度のパッセージを音読する
No.1、2音読したパッセージの内容についての質問に答える
No.3イラストについての質問に答える
No.4受験者自身についての質問に答える
2017年度第2回のスピーキングテストに感づき作成されています。今後、形式が変わる可能性もあります。価格は、「英検」のウェブページをご覧いただくか、5ページの「問い合わせ先」までお問い合わせください。
★出題内容
身近なことにする話題家庭、学校、地域(各種店舗・共施設を含む)、電話など
スピーキングテストの流れは、121ページからをしてください。
小学生のみなさん、そしてご家族のみなさんへ
ここ数年、急激なグローバル化の後が申し寄せています。その流れに伴い、国際共通点である英語の必要性がますます高まっています。これから英語を始める小学生のみなさんや、すでに英語を学び始めている小学生のみなさんが、コミュニケーションツールとしての英語を身につけてほしいという意いで、私たちは「増補版小学生の英検4級合格トレーニングブック」をつくりました。この本は試験対策ができるだけでなく、自分のことを話したり、書いたりするアウトプットの機会を多く取り入れ、英語でのコミュニケーション力を向上させることも目標としています。また、自立した英語学習者を育てることをふまえ、学んだことを自分自身で振り返るために、各Unitに項目ごとの「ふりかえりリスト(Can-doリスト)」もつけ、小学生のみなさんが1人でも勉強できるように工夫しています。
みなさんにとってこの本が、将、グローバルな頭台で活躍するための第一歩となればと筆者一同願っています。
齋藤裕紀恵、石川滋子、永澤侑子
この本の使い方
「増補版小学生の英検4級合格トレーニングブック」では、「聞く」「話す」「書く」「読む」の英語の4つの力を総合的にのばしながら、「英検」4級の合格をめざします。
★トレーニングのページ
各Unitは「英検」4級の試験によく出題される日常生活の場面や話題をテーマに、4ページで構成されています。
最初の2ページでそのテーマにそった内容で英語を「聞く」「話す」「書く」「読む」トレーニングをした後、次の2ページでマークシート形式の問題に挑戦してみましょう。英文はすべて声に出してみましょう。マークがあるところでは音声を聞きます。
★予想問題のページ
最後に本番の試験とおない形式の「予想問題」に挑戦してみましょう。巻末にはこの問題に使うマークシートも用意しています。当日と同じように時間を見ながら解いてみてください。
保護者の方へCD-ROMとアプリについて
CD-ROMについて
本書に付属しているのはCD-ROMです。CDではありませんのでご注意ください。CD-ROMには、本書の学習に必要な音声と、巻末のマークシートのPDFファイルが収録されています。音声は、パソコンや携帯音楽プレーヤーなどで再生可能なMP3ファイル形式です。一般的な音楽CDプレーヤーでは再生できませんので、ご注意ください。
★CD-ROMの使い方
CD-ROMをパソコンのCD/DVDドライブに入れ、iTunesなどでファイルを取り込んでください。その手はCD-ROM内の「ReadMe.txt」で説明しています。携帯音楽プレーヤーでの利用法やiTunes以外の再生ソフトを使った取り込みについては、ソフトおよびプレーヤーに付属するマニュアルでご確認ください。本書では、CD-ROM収録の音声について、トラック1であれば、アイコン(省略)のように表示しています。
★アルクのアプリ「ALCO」について
CD-ROMに収録されているものと同じ音声が、アルクのアプリ「ALCO」を使ってもお聞きいただけます。「ALCO」は、「アルク・ダウンロードセンター」にアップされている音声を、スマートフォンなどで聞くことができるアプリです。「ALCO」を使えば、「PCで音声をダウンロードして、スマホなどの携帯プレーヤーに同期」といった面倒な手順は不要です。アプリを通じてダウンロードした音声は、ALCOのプレーヤーですぐに再生できます。書店で購入した本の音声を、帰りに立ち寄ったカフェでダウンロードして再生する、ということも可能です。「ALCO」を利用するにはアルクID(メールアドレスID)が必要です。IDの登録は無料。まずはアルク・ダウンロードセンター(https://www.alc.co.jp/d/)にアクセス(または「アルクダウンロードセンター」で検索)してIDをご登録ください。
★「ALCO」の使い方
1)アプリ「ALCO」をスマートフォンなどにインストールする
お持ちのスマートフォンなどのOSに対応した「ALCO」をインストールします。
2)「アルクID」でログインする
登録済みのアルクID(メールアドレスID)とパスワードでログインします。
3)コンテンツを入手する
「ダウンロードセンター」のバーをタップして、書籍ごとの個別ダウンロードページへ行きます。
4)再生する
ダウンロード後、ホーム画面に格納されたコンテンツをタップしてフォルダを開きます。
※「ALCO」の詳しい使い方は、ダウンロードセンターの「ダウンロードセンターのご利用ステップ」の「STEP02」からご確認ください。
※ダウンロードセンターまたは「ALCO」で本書を探す、商品コード(7016053)を利用すると便利です。
※本サービスの内容は、予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
「英検」4級のトレーニング
それでは、4級合格に向けてのトレーニングをしていきましょう。各Unitでは、4級の試験でよく出題されるテーマにそった、いろいろなトレーニングに取り組みます。音声をくり返し聞いて、英文はすべて声に出して読んでみましょう。検の形式になれるための問題も用意しているので、チャレンジしてみてください。中にしては止めながら取り自みましょう。
★ストーリーと主な登場人物の紹介★
ストーリーお父さんの仕事の関係で、東京からおじいちゃんとおばあちゃんが住むアメリカのニューヨークに家族でひっこしてきたジュンとサクラ。近所に住んでいて、同じ小学校に通うマイクとエイミーと友だちになりました。
主な登場人物
サイトウジュン
バスケットボールが好きな小学校5年生の日本人の男の子。同じクラスのマイクと仲良く、なり、英語がめきめき上達している。
サイトウサクラ
ジュンの味で小学校2年生の女の子、アメリカに来て英語が話せるようになり、将来は客室乗務員になりたいと思っている。
アレックス(犬)とチャコ(猫)
ジュンとサクラがかっている犬と猫。
マイク・ジョンソン
ジュンと同じクラスのバスケットボールが好きなアメリカ人の男の子。ちょっとおっちょこちょいではあるけれどみんなに観でとてもやさしい。
エイミー・ジョンソン
マイクの妹でサクラと同じクラスの女の子。好奇心旺盛でたくさんの友達がいる。